top of page

blog
検索


【下北沢】2025年バレンタインに行きたい大人スイーツカフェ10選
下北沢で2025年のバレンタインデー、今年は大人の雰囲気を楽しめるカフェで特別なひとときを過ごしてみませんか?バレンタインに行きたい大人スイーツカフェ10選を下北沢のデザイン会社で働くわたしがご紹介!

kim seika
1月28日


【あおとき2024下半期】2024年もありがとうございました!!
下北沢のデザイン会社 あおとき の櫻井です。 今年も早くも終わりに近づいていますね。 師走というか、落ち着かないというか。そんな日々が続いてます。 ブログも(バタバタを言い訳に)更新できなくて、もどかしい日々が続いておりました。...

櫻井 孝佑
2024年12月26日


【2025最新】下北沢で人気のお土産10選!限定、定番、新発売のものまで紹介します!
2024年に人気のある下北沢のお土産10選をご紹介します。限定品や定番品、新発売の商品まで幅広く紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!下北沢はカフェや古着屋、ライブハウスなどが立ち並ぶこのエリアでは、個性的なお土産もたくさん!

kim seika
2024年8月29日


梅雨にぴったし!おすすめ漫画7選
さてさて、じっとり、べっとり、の〜んびりの毎日をお過ごしでしょうか? 梅雨ですねー(汗) 週末出かけようと思ったのに、雨で延期。 そんなお家時間過ごすとき何をしてますか??? いろんな過ごし方があると思いますが、 僕は漫画を読みます!!!...
sawashima
2024年7月19日


【2024最新】下北沢“知る人ぞ知る”おしゃれな穴場カフェ10選
2024年最新の“知る人ぞ知る”おしゃれな穴場カフェを10店舗ご紹介します!下北沢の魅力を存分に味わえるカフェばかりなので、ぜひチェックしてみてください。下北沢は東京の中でも独特な魅力を持つエリアで、個性的なショップやカフェが立ち並ぶ場所として知られています。

kim seika
2024年7月2日


【事業紹介】あおときの下北沢まちづくり事業について解説
2024年に入り、下北沢まちづくりプロジェクトを大々的にしていくと宣言してみた下北沢のデザイン会社あおとき櫻井です。 🟡プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000119791.html そこから半年。...

櫻井 孝佑
2024年6月19日


【2024最新】下北沢駅の穴場ラーメンまとめ
ラーメン激戦区、下北沢の絶品ラーメン店を紹介しています。今回は下北沢駅周辺の知る人ぞ知る名店をまとめてみました!ラーメン探検に出かける準備をしましょう。

kim seika
2024年5月22日


【2024最新!下北沢】古着苦手な人におすすめの古着屋さん
下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアディレクターの金です◎ 桜も咲き始め、ようやく春らしい気候になり、春服もほしい時期になってきましたね! “古着の街”下北沢では続々と春服が入荷されています〇 古着屋大国としても有名な下北沢では平日でも学生や観光客がここぞとばか...

kim seika
2024年4月3日


気だるい春の休日に合うおすすめ映画3選
みなさんこんにちは、下北沢のデザイン会社株式会社あおときの篠崎です。 みなさん元気にお過ごしでしょうか? 暖かくなってきたと思えばまたちょっと冷え込んだり、 低気圧が続いて体がダル〜とか、花粉症とか・・・『春』のはじめって過ごしにくいなあと 毎年思います。...

櫻井 孝佑
2024年3月27日


【実話】美大・専門学校出ていないデザイナーの末路とは
下北沢のグラフィックデザイン会社あおときの代表櫻井32歳です。 ぼく自身、美大・デザイン専門学校を卒業していない身として、語れる部分があるのではないかと思い、ここに綴ります。 肌感、美大・専門学校を出てない人、専門学校卒生は美大卒に、少なからず劣等感を感じてデザイナー生活を...

櫻井 孝佑
2024年3月15日


まちづくり×NFT 『neo sloth』とは
こんにちは! あおときの澤島です。 突然ですが、neo sloth 知っていますか? あおときが新しい取り組みとして始めた、、、 Web3 ×デザイン × まちづくり 今まであおときがやってきた、SNSやメディア×デザインの可能性を感じれた今、...
sawashima
2024年3月8日


【2024最新】3連休に行きたい!下北沢子連れスポット!
下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアを担当している金です◎ 新開発された下北沢では実は子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります! サブカルの街としても有名ですが、以外と家族層が多く、週末にはよく子どもイベントが開催されております。...

kim seika
2024年2月7日


明けましておめでとうございます!
※1月下旬に書いたものをずっと下書きにれてしまってました・・・!!!! 時期的にちょっとズレててすみません!! みなさ〜ん!あけましておめでとうございます!!!!!◎ 下北沢のデザイン会社 株式会社あおときのちゃんりおです!...

櫻井 孝佑
2024年2月5日


【2024年】今年もあおときをよろしくお願いいたします
あおときの櫻井です。 さあ2024年、始まりましたね。 新年から辛い出来事が続いて、胸が痛くなり落ち込んでいました。 そんな中DayDayで「こんな時こそ私たちが元気でなければいけませんね!」と言っていて、その通りだなと救われた気持ちになりました。ありがとうDayDay。...

櫻井 孝佑
2024年1月17日


【2024最新】この冬食べたいポカポカ下北グルメ10選
下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアを担当している金です◎ 最近一気に寒くなってきましたね~ 末端冷え性の私には辛い時期になってきました。。 数ある飲食店がある中で下北沢を渡り歩いた私が 寒い日に食べたくなる下北グルメご紹介します◎ 01 | ポニピリカ...

kim seika
2024年1月10日


【ニッチ】青と黄色のもの集め
こんにちは。あおときの櫻井です。 言わずと知れた我が社「あおとき」=「青と黄」ですが。(今知ったって?) 今回は青と黄色のものを集めてみました。 まずはあおときのロゴをおさらいしておきましょう。 おお、見慣れたハレーションカラー。...

櫻井 孝佑
2023年12月8日


“デザイン脳” になりたければ、頭作り替えろ
こんちは。 あおときの 澤島 です。 最近、デザインをうまく言語化して、相手に伝えて 意図だったり、理由を汲みとってもらうのは難しいな〜と感じます。 デザイナーになって5年になりますが、 まだまだ未熟です汗 とほほ、、、笑 そんなこと言っていてもしょうがないじゃないか、...
sawashima
2023年11月24日


【遊言実行】あおときについて【2023年11月】
こんにちは。あおときの代表櫻井です。 最近はダイヒョウとメンバーに呼ばれることがありますが、すこぶる違和感です。笑 シャチョウ!と呼ばれるのもあんまピンとこないですね。 先日は1周年イベントありがとうございました。 そこからあっという間に3ヶ月。...

櫻井 孝佑
2023年11月4日


無駄な知識と新しい動画について
こんにちは! 最近あおとき内でのあだ名が"ちゃん"になりました、動画担当のちゃんりおです。 「ちゃん!」って呼ばれると子供の頃リビングで父が観ていた子連れ狼 を思い出して郷愁の念に駆られます。 気に入っています。 さて、今月もブログの順番が回ってきました。...

櫻井 孝佑
2023年10月27日


【NFT初心者必見】NFT道
こんにちは!あおときのサワシマです。 今日は前回のWeb3.0についてのお話しで出てきた、NFTについてお話ししたいと思います。 NFTとはなんでしょうか? ズバリ!Non-Fungible Tokenのことです!!!!! あー、待ってください!...
sawashima
2023年10月25日


【2023最新】下北沢町中華10選!!昔ながらから最新情報まで
下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアを担当している金です〇 今回は最近注目を浴びている『町中華』を紹介いたします! サブカルの町下北沢では昔からの愛され続けているお店がたくさんあります。 それでは早速紹介していきます☆ 昔ながらの町中華 01 | 珉亭...

kim seika
2023年10月20日


今年も残り3ヶ月、わたしがあおときでしたいこと
最近とっても過ごしやすい日が続いていて歩いているだけでにっこりのちゃんりおです。 秋といえば何ですかね、食欲?芸術?哲学とか? 私は毎年”○○の秋!”という謳い文句をきいて「なんでも秋をつければいい感じなるとおもてるんだから、...

櫻井 孝佑
2023年9月29日


【Web3.0】Web3.0って何?少し先の未来のお話
こんにちは!あおときのサワシマです。 今日はいつもとちょっと違ったお話。Web3.0についてお話ししましょう。 そもそも、Web3.0って何? 1.0も2.0も知らないんだけど?という人のほうが多いと思います。 まずは、そこからお話ししていきましょう! 1....
sawashima
2023年9月22日
bottom of page