top of page

『あお』と『きいろ』
ふたつのちがう色が混ざり重なって
みどりが広がっていくように

目の前に置かれたキャンバスに
あなたと“あおとき”の夢をのせて
広げたときに見えるのは
色とりどりのハーモニー ​ ​

今日もものづくりからうまれる
ふたつとない新しい色はここに

   DESIGN
   ART DIRECTION
   ILLUSTRATION
​   BRANDING

​遊び心をまぜてみてはいかが?

あおときは東京下北沢にあるグラフィックデザインオフィス

昨今誰もがデザインに携わることができて

AIにもデザインができる時代

だからこそデザインに​遊び心をちょっぴりまぜて

オリジナリティのあるわくわくするものづくりで

もう1歩ターゲット層に近づくチャレンジをお手伝い

カメラマン、ライター、映像、コーダー、イラストレーターなど

たくさんのクリエイター仲間のバックアップで

“ワントップなデザイン”が得意

SNSとデザインでできる色

SNS×デザインの相性の良さはピカイチ

中でもInstagramは企業がHPを持つことと同じくらい

SNSブランディングで

顧客や採用を獲得する時代

あおときは魅せるだけでなくAI分析もまじえて

​“映えて効果のある”SNSアカウントを育成

​あなたのファンを作ります

   SNS BRANDING

   SNS OPERATION

   EDUCATION

   RYTHMIQUE

教育とデザインでできる色

あおときは北欧の教育文化に共感してから

日本ナイズしてできる取り組みを日々考えています

とくに0〜5歳の子どもの教育方針に着目

フリーペーパーを作ってみたり

ワークショップイベントをしてみたり

教育分野の方々とおしゃべりしてみたり​

いつか保育園を作ることがあおときの夢です

bottom of page