top of page

【2024最新】下北沢“知る人ぞ知る”おしゃれな穴場カフェ10選


こんにちは、下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアディレクターの金です◎

下北沢は東京の中でも独特な魅力を持つエリアで、個性的なショップやカフェが立ち並ぶ場所として知られています。今回は、2024年最新の“知る人ぞ知る”おしゃれな穴場カフェを10店舗ご紹介します!下北沢の魅力を存分に味わえるカフェばかりなので、ぜひチェックしてみてください。


 


  • 住所: 世田谷区北沢3丁目20−13 フローラ松美 1F

  • おすすめメニュー: プリンとハンドドリップコーヒー

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩5分

  • 営業時間: 10:00〜20:00

  • 定休日: 公式アカウントをチェック


KISSA RAYは、下北沢の静かな裏通りに佇むスタイリッシュな雰囲気のカフェです。おしゃれなカウンターがあり、洗練されたおしゃれなカフェです!コーヒーは厳選された豆を使っており、ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。おすすめは自家製プリンとともに楽しむことができます。



 


  • 住所: 世田谷区北沢5丁目27−16 KMK1F

  • おすすめメニュー: クレープ

  • アクセス: 東北沢駅から徒歩10分

  • 営業時間: 9:00〜17:00

  • 定休日: 不定休


北欧風のシンプルでスタイリッシュなカフェ、ØC tokyo。明るい木のインテリアと自然光が差し込む開放感のある空間が魅力です。ここでは、自家焙煎のコーヒーと一緒に、こだわりのクレープを楽しむことができます。バターを贅沢にのせて食べてみてください!



 


  • 住所: 世田谷区北沢1丁目9−2

  • おすすめメニュー: スロッピージョー(写真)アクセス: 下北沢北沢駅から徒歩10分/池ノ上駅から徒歩2分

  • 営業時間: 11:00〜22:00

  • 定休日: 不定休


アメリカ人のグランマが作った家庭料理のレシピを再現して提供しているこちらのお店はなんとも温かい空間です。木の温もりを感じられる店内は今の季節テラスまで続いているので風通しもよく、開放感があって気持ちが良いです!コーヒーは¥440円で飲み放題!ゆっくり朝を過ごすことができそうです◯



 


  • 住所: 世田谷区北沢3丁目9−19 マスタードホテル 1F

  • おすすめメニュー: カフェラテとスモークサーモンベーグル

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩8分

  • 営業時間: 7:00 - 19:00

  • 定休日: なし


朝7時からオープンしてるって知っていましたか?下北沢で1番オープンが早いと思います!(金の推測)

マスタードホテル内にあるこちらのカフェは朝わんちゃん連れの方や朝活される方で賑わっています◯

ベーグルの種類も多く、フードメニューも整っているので朝食がてらゆっくり過ごしてみては?



 


  • 住所: 世田谷区代田2丁目33−10

  • おすすめメニュー: チャイ・あくまのクッキー

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩7分 / 世田谷代田駅から徒歩2分

  • 営業時間・定休日: 公式アカウントをチェック


eau, vent, soleil. は、フランス語で「水、風、太陽」を意味するカフェで、自然をテーマにした心地よい空間が広がっています。以前、池ノ上で営業されていたのだとか。スタッフさん同士すごい仲が良くて対応も良くて、とても居心地が良かったです!特に子ども連れの方はオムツ替えスペースもあり安心して過ごすことができます!



 


  • 住所: 世田谷区北沢1丁目30−3 ホーメンス北沢

  • おすすめメニュー: プリンとコーヒー

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩5分

  • 営業時間: 11:00~19:00

  • 定休日: 月曜日


COFFEE COUNTY TOKYOは、自家焙煎のスペシャルティコーヒーが楽しめるカフェです。店内はシンプルで洗練されたデザインが特徴で、コーヒーの香りが漂う心地よい空間です。バリスタが一杯一杯丁寧に淹れるコーヒーは、まさに極上の一杯です。おすすめは、プリンとコーヒーのセットです。



 


  • 住所: 世田谷区北沢2丁目6−2 ミカン下北B街区 B101

  • おすすめメニュー: ソイラテとAmerican breakfast plate

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩1分

  • 営業時間: 8:00-22:00

  • 定休日: なし


ニューヨーク発の人気コーヒーショップ、Brooklyn Roastingが下北沢にも登場しました。店内はインダストリアルなデザインで、アートや音楽が楽しめる空間が広がっています。ここでは、サステナブルな方法で生産された高品質のコーヒーを楽しむことができます。特におすすめは、クラシックなラテアートにも注目。



 


  • 住所: 世田谷区北沢2丁目36−14 ガーデンテラス下北沢 1階

  • おすすめメニュー: アボカドのタルティーヌとラテ

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩3分

  • 営業時間: 8:00〜19:00

  • 定休日: なし


LOOK UP COFFEEは、アットホームな雰囲気が魅力のカフェです。店内はこじんまりとしていて、まるで友人の家に遊びに来たかのような温かみがあります。コーヒーはもちろん、オリジナルのスイーツや軽食も楽しめます。テラス席はペットOKなので散歩がてらに行くのはいかがでしょうか。



 


  • 住所: 世田谷区代沢5-28-17

  • おすすめメニュー: ドリップコーヒーとカヌレ

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩5分

  • 営業時間: 11:00–19:00

  • 定休日: なし


ほうじ茶と焼き菓子は、その名の通り、ほうじ茶と焼き菓子が楽しめます。小さい椅子に座って食べるカヌレは格別です。ほうじ茶は香り豊かで、丁寧に淹れられています。ショーケースに並べられている焼き菓子はなんとも魅力的です!スタッフさんも良い方なのでお喋りしたい方におすすめです◯



 


  • 住所: 世田谷区代田5丁目9−15

  • おすすめメニュー:

  • アクセス: 下北沢駅から徒歩7分

  • 営業時間: 8:30〜18:00

  • 定休日: 月曜日・火曜日


Universal Bakes and Cafeは、グルテンフリーやヴィーガン対応のメニューが豊富なカフェです。店内はシンプルでナチュラルなインテリアが心地よく、健康志向の方にぴったりの場所です。ここでは、素材にこだわったスイーツやパンを楽しむことができます。特におすすめは、ヴィーガン対応のシナモンロールです。



 

まとめ

下北沢には、まだまだたくさんの魅力的なカフェがありますが、今回は特におすすめの“知る人ぞ知る”穴場カフェを10店舗ご紹介しました。どのカフェも個性的で、下北沢ならではの雰囲気を楽しむことができます。ぜひ、お気に入りのカフェを見つけて、素敵なカフェタイムをお過ごしください。

Comments


bottom of page