こんにちは!
下北沢のデザイン会社、株式会社あおときでメディアを担当しる金です〇
最近暑いので、外を歩くこともしんどいですよね。
あおときメンバーも夏バテしている率が高いです。
そこで暑い日にこそ食べたくなる下北おすすめグルメをご紹介します!
下北沢へ毎日出勤している私が本当に心から行ってほしいお店です!
それでは早速ご紹介していきます!
下北飯店 『絶妙豆苗冷やし担々麺¥1,000』
駅徒歩4分
7月12日に新しくオープンしたこちらのお店!
俺流塩ラーメンの姉妹店。
外観を最初見たとき、おしゃれな雰囲気だけど
リーズナブルそうとテンションが上がりましたが
思った通り、お値段良い感じ◎
ランチは全て¥1,000以下!
セットでラーメンやチャーハンもつけられます◎
また、ビールが¥380とお得!(最高)
ラーメン屋をやっているだけあって
安定の美味しさ。
冷たい坦々麺は胡麻の風味がまろやか〜♪
シャキシャキの野菜とコシがある麺と相性抜群!
そして、もっちりした餃子はパクパクと
食べてしまうほど食べやすい!
ご飯とも相性抜群。(ビールが飲みたくなります。)
そして、とても広い!
大人数で入れるので家族で行くにもおすすめ◎
また、今お花が飾られている場所にテラス席があったので
夏の夜にぴったり!
ぜひ、行ってみてください◎
__________________
店名: 下北飯店 / @ramen_world_
時間: 11:00-23:45(整い次第-28:00)
休み:なし
住所: 世田谷区北沢2丁目5-10第五マツヤビル1階」
Cafe NOCE 『クリームソーダ&フロート ¥850』
駅徒歩4分
今年の4月にオープンしたこちらのお店!
駅直結シモキタエキウエにあるので
アクセスがとても良いです◎
少し時間を潰したい時でも利用できますし
席数が多いので、女子会にもおすすめ。
実際私が行った時には
ベビーカーを並べてママ会が開催されていました♪
そして、こちらはカラフルなフロートが楽しめます!
暑いので、冷たいドリンクが沁みる。
アイスもあっさり系ミルクでドリンクと合う◎
セットでオリジナルのパニーニもおすすめです!
バターやミルクを使っていないとのことで
あっさり食べられます。
焼きたてなのでホクホクで
新作のローストビーフは肉肉しくて絶品!
丁度良い塩加減でした✨
他にもデザートパニーニなど種類が豊富なので
気分によって、ぜひいろいろ食べてみてください♡
__________________
店名:Cafe NOCE / @cafe_noce_shimokitazawa
時間: 11:00-21:00(20:30LO.)
休み:なし
住所: 世田谷区北沢2丁目24-2 シモキタエキウエ2階
美食天堂 金威 『四川麻婆豆腐と白米 ¥950』
駅徒歩3分
暑い日こそ山椒ビリビリの刺激的なものが食べたいという方におすすめ!
"坦々麺専門店なのに、麻婆豆腐?"
と、思った方は騙されたと思って食べてください◎
噂では聞いていた四川麻婆豆腐はピリッと痺れて
癖になる〜✨
以前は中国料理のお店だったのもあり
坦々麺専門店でもありながら
それ以外のメニューも絶品🤤
四川麻婆豆腐は下北で1番美味しいと思います🔥
麻婆豆腐好きの私はたまらなく好きでした!
量も多く、食べ応え満載💯❤︎
次は五目海鮮餡かけ焼きそばが食べたいです🥹
(坦々麺以外の誘惑が凄いんじゃ〜)
テイクアウトもおすすめなので
ぜひ、買ってみてください◎
__________________
店名: 美食天堂 金威 @shimokitazawa_kamui
時間: 11:00〜22:30
休み:木曜日
住所: 世田谷区北沢2丁目14−3 喜多ビル 2階
美食天堂 金威 『四川麻婆豆腐と白米 ¥950』
駅徒歩3分
新感覚のかき氷はいかがでしょうか?
レトロ感溢れるこちらの甘味処。
この番茶レモンティーかき氷は
レモンの苦味と甘酸っぱさ🍋
そして番茶の香りがしっかりと楽しめる
大人のためのかき氷です🤤
中にはレモンの皮がたくさん入っていて
新しい〜〜!!
まさにこの夏ぴったり!
また、レモンティーシロップをかけると
もはやレモンティーを飲んでいるかのような
錯覚に陥ります!笑
かき氷を最後まであまり食べれない派の私でも
すっきりと食べることができました◎
季節限定なので早めに行くのがおすすめです!
このお店ではわらびもちも有名なので
ぜひ一度涼みに行ってみてください!
__________________
店名: 甘味処 甘寛 @kanmidokoro_amahiro
時間: 12:00~20:00
休み:月(祝日の場合営業/翌日、火曜日はお休み)
住所: 世田谷区北沢2-9-24 博雅ビル 2F
いかがでしたでしょか。
明日からも暑い日が続くみたいなので、涼みがてら
ぜひ行ってみてください!
金
Comments