下北沢のデザイン会社あおとき のメディア担当の金です。
最近雨が続き、気分も浮かないと思います。
ですが今月は父の日(6月18日)がある!
ということで、下北沢で父の日ギフトを購入する方に向けて、おすすめのギフトをご紹介いたします。
プレゼントって考えいるだけで幸せな気分になりませんか?
自分の気分も上がるそんなギフトを用意しましたので、ぜひご覧ください◎
01 | Cotopaxi
駅徒歩5分
1点もののバックって何となく高い印象がありませんか?
しかも環境に配慮しているとなると余計に思いますよね。
私も最初は"絶対高いな!これは"と思っていました。
だがしかし!実はとてもリーズナブルでした。
小さめのバックはなんと¥3,300。
機能性抜群でポッケも多くて
耐久性もあるって最強じゃないですか?
バックを生産するスタッフさんたちの
センスで完成するので、同じものはないのだとか。
それだけで魅力的✨
また、使われなくなった残布や残材も使用していて
環境にも配慮しています。
ブランド全体で環境に優しい取組みをしていて
それがまた素晴らしい!
(気になる方はHPをチェック)
ボトルも売っているので、これからの時期におすすめですよ!
▽店舗情報
店名:Cotopaxi / @cotopaxi_jp
時間: 11:00 - 20:00 (変更になる可能性もあります)
休み:無し
住所: 世⽥⾕区北沢3-19-20 reload 1-8区画
02 | ペロウ
駅徒歩5分
話題のナチュラルワインのお店『ペロウ』さんをご紹介。
三軒茶屋にあるイタリアレストラン「ブリッカ(BRICCA)」の姉妹店で飲める、買えるワインショップとしてオープンしました。
厳選されたこだわりのナチュールワインが取り揃えられているので、好みの味に出会えますよ!
スタッフの方も皆さんワインにお詳しくので、初心者の方でも安心してご購入頂けます。
実は私もナチュールワインにハマっておりまして、自然派の作り方なので味わいがナチュラルで凄く飲みやすいんです。
もちろん、店内でもハイセンスなあてとワインを楽しめるますよ!
ワイン好きなお父さまにいかがでしょうか。
たまには家族で家でまったり飲むのもいいですね。
▽店舗情報
店名:ペロウ/ @pero_shimokita
時間: 15:00-22:00/日13:00-19:00
休み:木曜日
住所: 世田谷区北沢3-19-20 reload 1-13
03 | APFR
駅徒歩5分
QOL爆上がりのフレグランスショップ『APFR TOKYO』。
初めての直営店としてリロードにオープンしました。
国内で一つ一つハンドメイドで作られているので、上品で高品質なアイテムが揃います。
店内に入ると素敵な香りがふわっと香ります。
全種類の香りをテイスティングでき、全アイテムが揃っているので、自分に合ったアイテムを選ぶことが出来ます!
セレクトショップやポップアップストアでしか見れなかった商品も揃っているので、以前から利用されている方にはとってもありがたいですね☺️
また、スタッフの方も凄く優しいので、分からないことがあればすぐに相談に乗ってくれますよ♪
いい香りがするお父さんって素敵ですよね。
香りはリラックス効果があるので、とてもおすすめです。
リーズナブルなものもあるので
ぜひ、ギフトにいかがでしょうか。
▽店舗情報
店名:APFR/ @apotheke_fragrance
時間: 11:00- 20:00
休み:不定休
04 | Brooklyn Roasting Shimokitazawa
駅徒歩2分
昨年7月28日にオープンしたこちらのお店はコーヒーが大人気!
まず、店内が素敵すぎる!✨
店名の通り、ブルックリンをイメージしているので
アメリカンなテイストがなんともツボでした!
ブレックファーストと美味しいと評判!
カフェラテもコーヒー豆が選べて
私は深煎りをチョイスしました。
とても飲みやすいので、朝にぴったりでした!
そのお豆は店内で購入できますし、何よりパッケージがお洒落で気分も上がる!
朝コーヒーを飲む人なら絶対に嬉しいプレゼントです。
また、オリジナルグッズも販売しており、そちらもおすすめです。
ボトルやマグも可愛かった!
▽店舗情報
店名:Brooklyn Roasting Shimokitazawa/ @brooklynroasting_shimokitazawa
時間: 08:00- 22:00
休み:無し
住所: 世田谷区北沢2-6-2ミカン下北B街区B101
05 |sowhat vintage
駅徒歩5分
2021年2月オープンの花器と帽子のお店『sowhat vintage( ソーワットヴィンテージ )』。
下北沢駅から徒歩3分、茶沢通りに店舗を構えるVINTAGE SHOP。
古着の帽子、USED・vintageのフラワーベースと食器をセレクトしています。
ブランド・年代・生産国の垣根は無く
幅広い商品展開で"自然な違和感"を覚えるような
あなただけの新しい景色を作っているみたいです。
おしゃれな方は必ず好きだと思います。
お店の雰囲気も素敵で、ラインナップもすごくかわいいです。
genderレスで使用できる商品なので、ハイカラな帽子をプレゼントするのもおすすめですよ!
▽店舗情報
店名:sowhat vintage/ @sowhatvintage_shimokitazawa
時間:12:00-20:00
休み:不定休
住所: 世田谷区代沢2-29-12 1F
いかがでしたでしょうか。
感謝の言葉と共に、ぜひ下北沢ならではのギフトをプレゼントしてみてください!
きん
Komentar