
こんにちは!
下北沢のデザイン会社 株式会社あおときのメディアディレクターをしている金です!
最近、コロナも落ち着いてきて、下北沢の熱気も戻りつつあります。
というか、土日は真っ直ぐ歩けないほど、人が集まることにびっくり!
新しい施設もたくさんでき、テレビやドラマの撮影地としても注目を浴びるようになってきました。
・下北沢に初めて来る人は、どこに行けばいいのか
・下北沢に初めて来た友人をどこに連れて行けばいいのか
私も以前、地元である大阪からきた友人を案内しましたが、
毎度どこに連れていこうかと悩みます………。
そんな人のために
最新のスポットはもちろん、サブカルな下北沢ならではのディープなスポットを紹介していきます!
01 | ミカン下北
まずは下北沢駅から直結している、ミカン下北をおすすめします!
今年の3月にできたばかりなので、施設自体もとても綺麗でこども連れの方でも安心。
まだ、雨の日は濡れることなく、お店に入れるので、そこもおすすめポイントです♡
私はその中でも、『下北六角』、『BROOKLYN ROASTING COMPANY』は私のおすすめです。
▼『下北六角』
駅から徒歩1分/ランチ:11:30〜14:30|ディナー:17:00〜23:00

お昼ごろから長蛇の列ができるこちらのお店は
健康的でボリューミーなランチが大人気!
駅直結のミカン下北でランチを食べるなら、必ずここがいいと思います!
昼は定食屋さん。
夜は居酒屋さんとして話題のこちらのお店は旬な料理を楽しむことが出来ます。
店内はジャパンクラフトをテーマに作成されているため、とってもおしゃれで、にピッタリです♡
銀鮭いくら掛け定食¥1,500

こちらの定食が大人気で私が行ったときは、平日だったのですが12時半には売り切れていました!
この大きめのジューシーな銀鮭にたっぷりのいくらが盛られており、感無量でした。(笑)
他のメニューもヘルシーでおいしそうだったので、今度は夜も挑戦したいです。
▼店舗情報______________
⏰ランチ11:30-14:30/ディナー17:00-23:00
❎定休日無し
▼『BROOKLYN ROASTING COMPANY』

まず、店内が素敵すぎる!✨
店名の通り、ブルックリンをイメージしているので
アメリカンなテイストがなんともツボでした!
しかも、広ーい!!
ベビーカーも余裕で入れるので、
ゆっくりお茶したい方におすすめです!
また、テラス席も席数が多く、ワンちゃん連れの方も
安心して入れます◎(ペットはテラスのみ)
そして何より
ブレックファースト激うま!
LIFEのオーナーシェフである相場さんが
監修しているだけあって、どれも美味しかったです!
とくに、ベーグルはもっちもちで
一口食べると幸せな気分になります😳💓
サワークリームとも相性抜群!

カフェラテもコーヒー豆が選べて
私は深煎りをチョイスしました。
とても飲みやすく、朝にぴったりでした☺️
少しお高いのでいつもは行けないですが、
気合い入れたい日とか特別な日に
ぜひともまた行きたいと思いました!🥹🥹💓💓
ランチもディナーもぜひ行ってみたいと
思える素敵なカフェでした☕️
皆さまもぜひ行ってみてください◎
▼店舗情報______________
⏰8:00〜22:00
❎月曜日(当面の間)
🏘 世田谷区北沢2-6-2ミカン下北B街区B101
02 | カレー屋さん
下北沢といえば、カレー!
しかも近頃またカレー屋さんが増えてきました!(笑)
私も以前はカレー屋さんでカレーを食べることはなかったのですが
下北沢にきて、カレー屋さんに行くことが多くなりました。
あまり癖の強いものは苦手で、家で作るときもバーモンドカレーの甘口だったのですが、
今は辛口しか満足できなくなるほど、スパイシーで刺激的なものに惹かれます♡
カレー初心者さんに食べていただきたいカレー屋さんをご紹介します!
▼カレーの店 八月

無添加カレーが人気のカレーの店・八月は10種類以上のスパイスとハーブを使用しています。
そのためじわじわと体がホカホカしてくるスパイシーなカレーが魅力。

老若男女問わず、大人気です。
あいがけキーマも出来るので、一度で二度カレーを楽しむことができます!
テイクアウトも充実しており、八月カレーはテイクアウトの方がお得🉐
店内は落ち着いた雰囲気で、おしゃれ♡ 女性スタッフばかりなので、細やかな気遣いが◎
シュリンプカレーもおすすめです。
▼店舗情報______________
⏰平日11:30~21:00(L.O20:30)/土日祝11:00~21:00(L.O20:30)
❎定休日なし
▼オイシイカレー

あのカレーの激選区"下北沢で1番美味しいカレー"と、
話題になったお店です!
裏路地を入ると青いコンテナちっくな壁に
オイシイカレーの看板が🪧🟦
店内はカウンターのみで
広々としています◎
カレーは数種類選べ、
定番や限定もの、月替わりまでその時々で
色んなカレーを楽しめます🍛

ステンレスの食器に出てきたカレーは
どれも激うま!!!
私的には豚出汁ポークカレーがスパイシーで
美味しかったです🐽
コクあり、旨みありの奥深いカレー🍛
これはカレー好きも唸ります🤤
また、贅沢に4種もいっぺんに楽しめるのも
嬉しいポイント!
下北沢でカレーを食べるなら
必ず食べてほしい一品です💡
また、あても数種類あったので、昼飲みしたい人にも
おすすめ🤫
一階でスペースも広いので
ベビーカーでも安心して入れます🙆♀️
ぜひ、行ってみてください👀
▼店舗情報______________
⏰ ☀️12:00~16:00(L.O.15:30)/🌙18:00~21:00(L.O.)※不定期営業
❎月曜日
🏘 東京都世田谷区北沢2-27-10
02 | 古着屋さん
ブログをよく見てくださっている方はご存知かもしれませんが、実は私
古着苦手なんです。。。(笑)
独特の香りがなんとも苦手なのですが、そんな私でも安心して入れる古着屋さんを見つけましたので、今回ご紹介します!
▼balloonbala(バルンバラ)

1番街にあるモノトーンな外観のヴィンテージショップ。
素材やディテールの細部までこだわったアイテムたちが並びます。
上品でお洒落な古着は、
とても洗練されていて見ていてワクワクしました!

スタッフさんもとっても親切なので、
古着好きにはもってこいです!
また、古着に少し抵抗がある方もここなら状態もいいので、
挑戦しやすいと思います♪
▼店舗情報______________
⏰ 月〜金 14:00〜20:00、
土日祝12:00〜20:00
❎定休日なし
🏘 東京都世田谷区北沢3-30-1 1F
▼Frank Black

洗練された店内は清潔感があって
古着が苦手な私でも安心して見ることができました◎
ラルフローレンやニューバランスなどのレアなアイテムも
揃っていましたし、何より状態がめちゃめちゃ良かったです😳
きれい!おしゃれ!やすい!✨
状態がいい割にお値段も平均して10,000円くらいだったので
掘出し物があること間違いなし👀

スタッフの『のぶさん』もとても親切な方で
話しかけやすかったです◎
スタッフさんがおしゃれだと確実なアドバイスを
いただけるので、ありがたいですよね🥰
また、奥にはデッドストックが隠されていたので
ぜひ見つけてみてください👟
▼店舗情報______________
⏰ 13:00〜20:00
❎定休日なし
🏘 東京都世田谷区北沢2丁目30−7
いかがでしたでしょうか。
最新のものや、レトロなものが混ざり合う街は魅力的なお店で溢れています。
ぜひ、今回ご紹介した場所以外も行ってみてください!
きん
\この記事を見た方におすすめ/
Comments